社会に属する女性への配慮

女性への配慮女性特有のうつの代表として上げられるもので、産後うつ更年期のうつがあります。
この産後や閉経の期間には、女性ホルモンのバランスが大きく変動します。
女性のうつとホルモンの分泌には、深い関係があるということを忘れてはいけないのです。

うつだけではなく、月経前の決まった時期になると、体がむくんだり、月経前に乳房が張ったりする女性も見られたりします。
また、月経前には精神的にイライラしたり、憂うつになるなどの精神状態も見られたりもします。
このような精神状態、身体状態から考えても、やはり女性のうつには女性ホルモンが大きく関わっていると言えるのです。

最近では当たり前となっている女性の社会進出も、女性のうつ発症に大きく関わっていると言えます。
今まで、会社における女性の立場は、結婚までの「腰掛け」としてと捉えがちだったのですが、最近では男性と変わることなく、仕事をバリバリこなしていることも間違いありません。
それゆえ、女性が陥ってしまいがちなうつもあることを忘れることは出来ません。

会社では、部下を指導する立場にある女性や、出世して管理職になる女性もたくさんいるのです。
こうした女性、いわゆる「キャリアウーマン」と呼ばれる女性たちは、男性に負けないくらいの働きをしようと頑張ることが当たり前になっています。
また、家庭を持ちながら会社で働く女性の場合、仕事も家事も両立させようと思う心労は、人並みならぬものがあります。

たとえこなしていたとしても、男性と同じように働いたり、仕事と家事との両立は、体力オーバー・精神的疲労から、うつ状態に陥ることもあります。
こういった女性の状態を「スーパーウーマンシンドローム」と呼ばれたりしています。
社会進出が当たり前となった昨今では、何もかもに責任を持ち、それを果たそうとする女性の心労を、それだけ考慮することも必要なのではないでしょうか。

また、女性にとっては大きな喜びでもある妊娠・出産ですが、そのために退職をしなければならない状況になった場合、女性たちの環境は大きく変化します。
そういった環境の変化も、うつを発症しやすい状況にあるといってもいいでしょう。
女性は、男性にはないホルモンバランスの崩れからくるうつ発症はかなり高いと考えられるのです。

今後、社会の中で女性の働き方の充実が図られていくことを大きく期待します。
そして、何よりも女性自身の意識が変わることが必要です。
仕事・家事の忙しさの中であっても、「自分の心身バランスが崩れていないか」問いかけ、見つめ、健康とのバランスを図ってほしいものです。
「自分を大事にすること」
それは、どんな時でも、あなたがあなたらしく生きるために本当に大事なことなのです。


 女性のうつに詳しい整体院 

2010年4月30日
女性のためのうつ病の手ほどきサイトオープンしました。